”嫌われる勇気”を読んでも、嫌われる人生です

だけど、

”嫌われる勇気”をもったら、人生が変わりました。

自信ついたし、

モテるし、

お金も稼げるようにもなって、

今は、心が余裕で溢れています。

ですが、1年前に『嫌われる勇気』を手にとった当時の僕はずさんでした。

劣等感だらけの人間で、

いつも他人と比較して、ダメな人間だと思ってたし、

何より自信がなく、

物事に対してネガティブ思考ですぐに落ち込んでしまう。

そんな出来損ない僕が、

この”嫌われる勇気”の本をきっかけに物事が好転しはじめたのです。

そもそも、僕たちがこの本を手にするのは、

日常生活の人間関係で、何かしらの悩みがあるよって方も多いのではないでしょうか。

それもそのはずです。

この本でも話されている様に、人間の悩みなんてのは、全て人間関係が関係しています。

ただ、タイトルにも通り、

”嫌われる勇気”を読んでも、嫌われる人生であることに変わりはありません。

それは、相手の問題は、自分の問題と関係が無いからです。

どういうことかというと、自分に向けて、相手が嫌ってくるとします、

それは、あくまで相手の感情ですし、相手の問題なので一緒に考えなければ、

嫌われていても、嫌われていなくても、あなたにとっては何も関係がないという事です。

相手と自分が居たときに、

・相手の悩み

・相手が自分に対して、言ってくること

これらを、”自分の問題”だと思ってしまうから悩んでしまうんです。

でも、そうではなく、

人間っていうのは、

自分の問題と相手の問題を切り離して、

「相手に何か言われたことが自分の問題ではない」

こういう意識でいることが大切だという事です。

自分の問題っていうのは、

自分の感情(嬉しい、楽しい、悲しい、苦しい、苛立ち)

自分が今やってること(自分に任された業務、趣味、副業)

自分の行い(自発的にした行動、発する言葉、表情、態度)

これらに対する問題しかないということです。

だから相手に言われたとか、相手からのアクションを、

全て切り離して考えれば、相手から嫌われるかもしれないし、

相手にどう思われるかは、分かりませんが、

それで嫌われるんだったら、

その人とは、結局のところ付き合いようがない人だし、

今の現時点では、タイミングとして無理な相手だったり、

恋愛する対象じゃないとか、

人間関係を築ける相手ではないので、関係がないということです。

僕たちが悪くなるとしたら、

お母さんこうしてくれたらいいのになとか、

自分の子供こうしてくれたら良いのになとか、

恋人こうなってくれないのかな、言うこと聞いてくれないのかなとか。

そういう問題を自分でなんとか変えようと、コントロールしようと、

常に考えてるから苦しくて、ツラくって、わずらわしくなって

「どうしたらいいんだ」という状況に陥る訳です。

これが嫌われる勇気の本質です。

”嫌われる勇気”が言いたいことっていうのは、

結局は、自分と相手が切り離して、自分の問題だけを考えていればいい。

相手から言われたことは、自分の問題ではない。

そしたら、簡単に、人生がシンプルになっていくのですが、

僕自身が、この本を読んでみて試してきた事があります。

何を実践するしてきたのかというと、

僕が今、こういう記事であったり、YouTubeに動画を上げて情報発信等をしていて、

ブログ書いたり、YouTubeをやったり、Twitterとかしています。

youtubeにあげた動画のコメント欄には、

「レベルが低すぎる」

「テメーに言われる筋合いねーわ」

「お前の話を聞くのがストレス」

こんなコメントも多く見られます。

ブログでも同様にコメント来ますし、

SNSやってたら、DMとかリプライもきます。

僕は、ブログで書いた記事とか動画を、広告に出しているんですけど、

このブログとかが友人知人とかに見つかるわけですよ。

「お前、広告出てたじゃん。」

「陰キャだったお前がなにやってんの?」

「詐欺師かよ」

こんな風に言われたときに、

コメント欄とかその友達に言われたことが”自分の問題”だと思ったら、

苦しくなりますよね。

ひどく傷つきますよね。

動画とか記事、ツイートするのを、辞めたくなりますよね。

でも、それは相手の問題なのです。

自分とは、全く関係がありません。

自分は自分であり、

自分ができることをやるだけでいいんです。

今からできることで、誰しも挑戦できることで僕がお勧めしているのが、

過去にあった悩み、自分のコンプレックスをテーマにして、

発信してみる事が1番やり易いと思います。

僕はこれで人生が大きく変わりました。

なぜかというと、

僕らの悩みや、コンプレックスは、

日本の中にいる誰かの悩みであり、コンプレックスだからです。

周りに相談できない上、解決したくても出来なくて

その問題解決を求める人がインターネット上にたくさんいます。

ですが、その悩みに共感できたり、

解決させてくれる記事や動画があまりにも少なすぎるのが現状です。

なので、悩みに共感できたり解決してくれる情報があれば、

読者にとってはその情報が宝となる訳です。

これは決して難しい話ではなく、

単に自分のコンプレックスを改善するために、少しだけ勉強するだけです。

もし、「今の自分に自信がない」というコンプレックスがあったとすれば、

メンタリストDaigoが語る、

『確実に自信をつける方法』のyoutube動画を1本見てしまえば、

動画を見る前の自分というのは、

実際に動画を見て、情報を知った自分よりその点においては弱いですよね?

だから情報を知って、その動画を見る前の自分に向けて、

その過程の中で知った知識とか、自分の体験と重ねて語れるので、

その情報を見た読者が、救われたり、感動して貰ったりする訳です

僕の場合は、

これ実際に僕のyoutubeチャンネルを見たら分かると思うので、

念のため貼って置きますね。

僕はブログの他の記事でもお話している通り、

人生や自分の欠点を変えたくて、自己啓発を学びましたが、

結局、3百万以上の借金を抱えたのにも関わらず、成果ゼロで、

何も変えられなかった恥ずかしい過去(=コンプレックス)があるから、

このコンプレックスを改善の方向に持っていくための発信をしているだけなんです。

このきっかけだけです、コンプレックスから考えていく方がやり易いです。

では具体例として、『YouTubeで発信をしてみよう!』と思い立った場合の

行動を分解していくとどうなるかというと、

①Gmailの登録

②YouTubeアカウント作成

③コンプレックスを紙に書き出す作業(例:自信が無い)

④「自信が無い」の解決策をネット上から探してみる

⑤複数記事見て、勉強した上での気づきやポイントをまとめる

⑥動画のタイトルを考える

⑦サムネイルをパワーポイントで作成する

⑧タイトルとサムネイルに沿って台本を書く

⑨動画に写すレジュメをパワポで作成する

⑩1分~3分程度の動画を撮影してみる

⑪概要欄に文章を記入する

⑫動画をアップロードしてみる
→完了!(これで他の方から見られる状態になります)

①~⑫まで手順をご紹介しましたが、

人によって、現在値は違うということ。

Gmailの登録、YouTubeアカウント作成が既にあれば、

③から行動を始めることになるし、

動画のタイトルをうまく付けられないと立ち止まってしまったのであれば、

⑥が自分の現在地なので、

似たテーマの動画で再生数が多いタイトルの要素を真似してみたりする。

このように、自分が居る現在値を確かめて、

そこから、できる事をコツコツやるだけなんですね。

僕も始めは、①からこういう小さな作業を繰り返していったら、

4ヵ月後には40万程、1個人で稼げる様になりました。

僕は⑫の次に、

⑬ネット広告投資をやり始めることで正直人生が変わりました。

詳細は下記の記事で話しています。

“自己啓発を学ばない勇気”を持ったら、 投資先が変わって借金まみれ生活から抜け出し、 お金も時間もメンタル面も楽になって マズローの5大欲求の「自己実現」ができてしまった物語

”嫌われる勇気”からちょっと違うようなお話に聞こえたかもしれませんが、

できることをやるだけ。

別に嫌われても、あなたの人生が悪くなる事ではない

これが、今回1番お伝えしたかったことです。

自分の行動を否定し続け攻撃してくる相手に何を言われようが、

自分がやるべきことをコツコツやっていれば、

そりゃあ、お金稼ぎますし、自信付けられますし、余裕もできますし、

これからいい女性に一杯出会って、

本当にいい子孫を反映させていくことができるでしょう。

だからこそ、僕は嫌われる勇気を持つことを、やっていこうと思います。

そんな本なんですけども、

この本だけでは、なかなか変わっていくことが難しいので、

この本を読んで、満足するのではなくて、

この学びを確実に行動ができる投資先を変えていきましょう。

その投資先を変えるところは下記の記事で紹介しているので、

ぜひ読んでみて下さい。

“自己啓発を学ばない勇気”を持ったら、 投資先が変わって借金まみれ生活から抜け出し、 お金も時間もメンタル面も楽になって マズローの5大欲求の「自己実現」ができてしまった物語

今回を機に、一緒に嫌われる勇気を持てるようになりましょう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー